KSTR – ドクター監修のメディカルフィットネスジム「KSTR」
カットイラスト カットイラスト キャッチコピー「動ける喜びをもう一度」

お知らせ

It seems we can’t find what you’re looking for. Perhaps searching can help.

詳しく見る スクロールボタン

見出し「はじめに」

メディカルフィットネスジム「KSTR」

保険診療での運動器リハビリは時間的、金額的な制約が大きく、生活習慣によって生じる運動器疾患(変形性関節症、腰痛症等)の治療に十分なものであるとは言えません。また、スポーツによる怪我の予防、より高いレベルでのパフォーマンスのためには、さまざまな専門的な指導が必要です。「KSTR」であなたの体の運動系、神経系、骨格系を再起動「リブート」しましょう。

KSTRを始めた想い

怪我の再発防止や慢性運動器疾患の予防を行う場合、保険診療による運動器リハビリでは時間の制約もあり、十分なトレーニングが行えません。また、予算的な制約から十分な設備投資を行うためにはフィットネスジムを併設する必要があります。そこで、当院で様々なニーズに対応するために「KSTR」併設いたしました。

見出し「利用者の事例」

利用者の事例イメージ画像

10代男性

高校野球部のピッチャー。大会が近いが肩が痛くなった。リハビリで改善してきたが、より良い投球ができるようにトレーニングをしてきたい。

利用者の事例イメージ画像

50代男性/腰痛

慢性的な腰痛があり、クリニックでの治療である程度は改善したが、予防的にトレーニングを続けたい人。

利用者の事例イメージ画像

70代女性/骨粗鬆症

骨粗鬆症と診断された70歳の女性。山登りを趣味にしているが膝が痛くて困っている。かよっているフィットネスジムのトレーナーに相談したが、曖昧な返事しか帰ってこなかった。ここなら整形外科の専門医の先生と相談しながらトレーニングができる。

見出し「施設設備」

カットイラスト「ダンベル」

ファンクショナルトレーナー

ハーフラック

雲梯

スタビバー

ケトルベル

ダンベル

バンド

プライオボックス

バランスボール

ストレッチポール

見出し「利用料金」

当院は現金決済に加えて、クレジットカード決済と電子マネー決済に対応しています

クレジットカード決済

電子マネー決済

見出し「お問い合わせ」

お問合わせ先情報

  • 施設名

    KSTR(福山かた・ひざ・こしのクリニック 内)

  • 代表電話

    084-967-5013

アクセス

  • 郵便番号

    720-2122

  • 所在地

    広島県福山市神辺町大字新湯野74-18